社内研修会開催
- 投稿日 :
9月15日(土)、三井住友海上火災保険株式会社様のご協力のもと、安全運転研修会を
開催いたしました。
事故画像や動画より「事故原因と事故防止対策」をグループ討議をメインに行いました。
自己管理の重要性は言うまでもなく、その時の感情や気持ちが事故の大きな要因となっていることを
あらためて認識いたしました。
9月15日(土)、三井住友海上火災保険株式会社様のご協力のもと、安全運転研修会を
開催いたしました。
事故画像や動画より「事故原因と事故防止対策」をグループ討議をメインに行いました。
自己管理の重要性は言うまでもなく、その時の感情や気持ちが事故の大きな要因となっていることを
あらためて認識いたしました。
信号が黄色! アクセルか、ブレーキか?
目前の信号が黄色に変わったとき、停止しようか、通過しようか迷う
ことがありませんか?
「停止線で安全に止まることも、交差点を通過することもできない範囲」を
ジレンマゾーンと呼んでいるとのこと。
交差点内での衝突事故を防ぐには、あらかじめ右足をブレーキペダルに軽く添えて
おくことも一つの方法です。
平成30年6月1日、自動車事業部門において東北運輸局長表彰を受賞いたしました。
運転者の労働環境改善(負担軽減)や物流コストの削減等に関して、協力会社である株式会社東配様(仙台)
と平成24年度より中継輸送に取り組み、ともに受賞いたしました。
(業界の取組みに写真を掲示)
歩行者が信号のない横断歩道を渡ろうとしている時に、一時停止をするなどして歩行妨害を
しないように、全社員取り組んでおります。
(業界の取組みに写真を掲示)
深夜労働者を対象に今年度2回目の定期健康診断を実施しました。
運転業務との関連において危険因子とされる健康診断結果の基準値を
説明し、必要な資料をすべてのドライバーに配布しました。
検診結果の放置は見逃さず、自分の命は自分で守るように心がける
つもりです。
全35件中 16〜20件目